過去の記事一覧

  1. スタッフブログ&整備レポート

    トヨタ・ヴェロッサの車検整備

    トヨタ・ヴェロッサの車検整備です。ブレーキパッド残量が減っていた交換しました。写真左が新しく取り付けるパッドです。またベ…

    投稿者 投稿者:

  2. スタッフブログ&整備レポート

    トヨタ・プリウスの車検整備

    トヨタ・プリウスの車検整備です。ブレーキオイルの点検・交換を行いました。ブレーキオイルは2年に1回の交換を推奨します。交換しないと、べー…

    投稿者 投稿者:

  3. スタッフブログ&整備レポート

    ダイハツ・ムーヴの車検整備

    ダイハツ・ムーヴの車検整備です。冷却水の交換を行いました。冷却水の量が少ないとオーバーヒートの危険性があります。これから夏に向けて暑くな…

    投稿者 投稿者:

  4. スタッフブログ&整備レポート

    BMW・3シリーズの車検整備

    BMW・3シリーズの車検整備です。リアパッドとリアパッドセンサーの交換を行いました。交換作業中の様子です。写真左…

    投稿者 投稿者:

  5. スタッフブログ&整備レポート

    日産・キューブの車検整備

    日産・キューブの車検整備です。バッテリーの点検を行いました。バッテリーの交換は2年に一度が目安です。パワステオイル・ブレ…

    投稿者 投稿者:

  6. スタッフブログ&整備レポート

    シボレー・クルーズの車検整備

    シボレー・クルーズの車検整備です。LLC,ブレーキオイルなどオイル類の交換・補充を行いました。エアフィルターが汚れていた…

    投稿者 投稿者:

  7. スタッフブログ&整備レポート

    ホンダ・フィットの車検整備

    ホンダ・フィットの車検整備です。ファンベルトの点検を行いました。ヒビなど経年劣化が見られた場合には交換が必要です。エンジ…

    投稿者 投稿者:

  8. スタッフブログ&整備レポート

    トヨタ・カローラランクスの車検整備

    トヨタ・カローラランクスの車検整備です。ブレーキオイル交換中の作業風景です。リアパッドの残量が少ない為交換しました。…

    投稿者 投稿者:

  9. スタッフブログ&整備レポート

    アルファロメオ・156の車検整備

    アルファロメオ・156の車検整備です。フロントパッドの残量が少なくなっていたので交換しました。交換前交換後…

    投稿者 投稿者:

  10. スタッフブログ&整備レポート

    ホンダ・ストリームの車検整備

    ホンダ・ストリームの車検整備です。バッテリーチェックを行いました。エンジンが掛かりにくかったりバッテリーがよく上がるようでしたら交換をお…

    投稿者 投稿者:

記事検索


お問合せ

お知らせ

ピックアップ

  1. メカニックツール

    snap onのエンジン洗浄・カーボン除去システム
  2. battery-tester

    メカニックツール

    HITACHIのバッテリーテスター
  3. お知らせ

    警告灯が点灯している車の修理もお任せください。
  4. スタッフブログ&整備レポート

    信頼の証「Snap-on tools」
  5. メカニックツール

    AUTEL MaxiSis コンピューター診断機
PAGE TOP