過去の記事一覧

  1. スタッフブログ&整備レポート

    スバル・レガシィの車検整備

    スバル・レガシィの車検整備をしました。フロントドライブシャフトの交換をしました。ドライブシャフトはトランスミッションとタイヤの間にありと…

    投稿者 投稿者:

  2. スタッフブログ&整備レポート

    ダイハツ・ソニカの車検整備

    ダイハツ・ソニカの車検整備をします。ファンベルトの交換をします。ファンベルトはゴムで出来ていますのでメーカー車種により違いはありますが国…

    投稿者 投稿者:

  3. スタッフブログ&整備レポート

    誕生日祝い

    先日私ブログ担当が誕生日でしたので皆さんにお祝いしていただきました。これからも色んな車種、部品交換の画像をアップして参りますのでご覧いただけたらと思いま…

    投稿者 投稿者:

  4. スタッフブログ&整備レポート

    マツダ・ボンゴの車検整備

    マツダ・ボンゴの車検整備をしました。ボンゴは一般的なワンボックス商用車で日産(バネット)や三菱(デリカ)にOEM供給していました。&nb…

    投稿者 投稿者:

  5. スタッフブログ&整備レポート

    BMW・X3の車検整備

    BMW・X3の車検整備をしました。LLC(エンジン冷却水)の交換をしました。LLCはエンジンを冷やしたり防錆の役割をしています。LLCが…

    投稿者 投稿者:

  6. スタッフブログ&整備レポート

    トヨタ・アイシスの車検整備

    トヨタ・アイシスの車検整備をしました。パーキングブレーキの調整をしました。パーキングブレーキは駐車時や万が一フットブレーキが故障してしま…

    投稿者 投稿者:

  7. スタッフブログ&整備レポート

    スズキ・ラパンの車検整備

    スズキ・ラパンの車検整備をしました。シリンダヘッドガスケットの交換をしています。シリンダヘッドガスケットはシリンダブロックとシリンダヘッ…

    投稿者 投稿者:

  8. スタッフブログ&整備レポート

    スズキ・ワゴンRプラスの車検整備

    スズキ・ワゴンRプラスの車検整備をしました。フォグランプバルブの交換をしました。フォグランプは道路に霧がかかっていたり、暗い時等の際視界…

    投稿者 投稿者:

  9. スタッフブログ&整備レポート

    ホンダ・シビックタイプRの車検整備

    ホンダ・シビックタイプRの車検整備をしました。ブレーキオイルの交換をしました。ブレーキオイルは専用のオイルを使用していますが、劣化すると…

    投稿者 投稿者:

  10. スタッフブログ&整備レポート

    ホンダ・フィットの車検整備

    ホンダ・フィットの車検整備をしました。タイヤの交換をしました。タイヤは車を走行する上で大事な部品です。合わせて事故やトラブルになりやすい…

    投稿者 投稿者:

記事検索


お問合せ

お知らせ

ピックアップ

  1. battery-tester
  1. スタッフブログ&整備レポート

    信頼の証「Snap-on tools」
  2. メカニックツール

    EV・PHV(電気自動車)充電設備があります。
  3. メカニックツール

    BOSCHのコンピューター診断機
  4. battery-tester

    メカニックツール

    HITACHIのバッテリーテスター
  5. メカニックツール

    タイヤチェンジャーとホイルバランサー
PAGE TOP