輸入車
-
スタッフブログ&整備レポート
BMW・5シリーズの車検整備です。タイヤの点検を行いました。タイヤにはスリップサインという交換時期を知らせてくれる印がついています。…
投稿者:morita
-
スタッフブログ&整備レポート
プジョー・206の車検整備です。 ボンネットを上げて、オイル類の点検やバッテリーチェックなどを行いました。バッテリーについてですが、エン…
投稿者:morita
-
スタッフブログ&整備レポート
BMW・MINI・クーパーの車検整備です。ブレーキパッドが無くなっている状態でしたので交換します。ブレーキパッドが限界まで摩耗してしまうと効きが…
投稿者:morita
-
スタッフブログ&整備レポート
クライスラー・PTクルーザーの車検整備です。過走行の為エンジンマウントが劣化した為交換しました。エンジンマウントとはエンジンとボ…
投稿者:morita
-
スタッフブログ&整備レポート
アウディ・A4の車検整備です。バッテリーチェックを行いました。エンジンが掛かりにくなっていたり、バッテリーがよく上がるようでしたら交換を…
投稿者:morita
-
スタッフブログ&整備レポート
メルセデスベンツ・ベンツAの車検整備です。下回りのパーツ洗浄を行いました。オイル漏れやオイルの滲みを落とし、オイルなどが漏れている箇所は…
投稿者:morita
-
スタッフブログ&整備レポート
BMW・MINIの車検整備です。オイル類の点検を行いましたま。エンジンオイルが汚れているとエンジンに悪影響を及ぼしてしまう可能性があるの…
投稿者:morita
-
スタッフブログ&整備レポート
フォルクスワーゲン・ニュービートルの車検整備です。色温度が高すぎて車検に通らない為ハロゲン電球に交換します。ベルトやオイル類に不…
投稿者:morita
-
スタッフブログ&整備レポート
サーブ・9-3の車検整備です。スウェーデンのメーカーの車です。オイルフィルターの交換を行いました。オイルフィルターはエンジンオイルの不純…
投稿者:morita
-
スタッフブログ&整備レポート
BMW・Z3の車検整備です。ワイパーの点検を行いました。ワイパーゴムが固くなっていたり、古くなっていると正常に水はけが出来なくなってしま…
投稿者:morita
Copyright © さくら車検‐ブログ&整備レポート All rights reserved.