輸入車

  1. スタッフブログ&整備レポート

    BMW・3シリーズの車検整備

    BMW・3シリーズの車検整備をしました。パワーステアリングオイルの点検をしました。このオイルが劣化したり、漏れて少なくなっているとパワー…

    投稿者 投稿者:

  2. スタッフブログ&整備レポート

    フィアット・500の整備

    フィアット・500の整備をしました。ヘッドライトのバルブが切れてしまったので交換しました。ヘッドライトは光が付いているだけではダメで、光…

    投稿者 投稿者:

  3. スタッフブログ&整備レポート

    ボルボ・940の車検整備

    ボルボ・940の車検整備をしました。ATF(オートマチックフルード)の点検をしました。ATFを点検するときはエンジンを掛けた状態で各レン…

    投稿者 投稿者:

  4. スタッフブログ&整備レポート

    クライスラー・PTクルーザーの整備

    クライスラー・PTクルーザーの整備をしました。エンジンマウントの交換をしました。エンジンをかけているときにガタガタと振動が大きく伝わって…

    投稿者 投稿者:

  5. スタッフブログ&整備レポート

    サーブ・9-3の車検整備

    サーブ・9-3の車検整備をしました。タイヤ交換をしました。現在はいろいろなメーカーからいろいろな種類のタイヤが販売されていますの…

    投稿者 投稿者:

  6. スタッフブログ&整備レポート

    BMW・3シリーズの車検整備

    BMW・3シリーズの車検整備をしました。前後のブレーキパッドの交換をしました。ブレーキは残量が減ると制動力(車を止める力)が落ちるので、…

    投稿者 投稿者:

  7. スタッフブログ&整備レポート

    BMW・525iの車検整備

    BMW・525iの車検整備をしました。ブレーキパッドとパッドセンサーの交換をしました。パッドセンサーもパッドの残量が無いことを運転手に…

    投稿者 投稿者:

  8. スタッフブログ&整備レポート

    BMW・MINIの車検整備

    BMW・MINIの車検整備をしました。ウォッシャー液の補充をしました。気づいたら液が出ないというようなことがないように定期的に点…

    投稿者 投稿者:

  9. スタッフブログ&整備レポート

    スマート・フォーフォーの車検整備

    スマートForfourの車検整備を整備をしました。LLC(エンジン冷却水)の交換をしました。液が入っているラジエータという部品の下にコッ…

    投稿者 投稿者:

  10. スタッフブログ&整備レポート

    ポルシェ・ボクスターの車検

    ポルシェ・ボクスターが入庫しました。車を点検した結果ウォッシャー液が出ません。法律では車の視界確保が義務付けられている為、ウォッシャー液…

    投稿者 投稿者:

記事検索


お問合せ

お知らせ

ピックアップ

  1. battery-tester
  1. メカニックツール

    snap onのエンジン洗浄・カーボン除去システム
  2. メカニックツール

    タイヤチェンジャーとホイルバランサー
  3. メカニックツール

    BOSCHのコンピューター診断機
  4. メカニックツール

    ベンツ専用コンピューターDAS・XENTRY導入しました。
  5. お知らせ

    警告灯が点灯している車の修理もお任せください。
PAGE TOP