こんにちは!!
さくら車検の卜部です?
今回整備していく車両はこちら!!
W211と言われている車両になります!
朝方お客様から駐車場で車高が下がっているとのご連絡があり
今回点検修理することになりました?
エアサスにはよくある故障の症状で
エアーは充填するものの次の日の朝には抜けきっている感じです?
この症状の時には…
エアサスのエアー漏れが原因の場合が多いですよ!!
ホースから漏れているのか…
ガスケットやエアサス本体なのか…
色々見るところはありますが!!
まずは最初に見やすいエアサス本体から点検していきます?
点検方法はいたって簡単で
①石鹸水を用意する
②エアー充填したエアサス本体に霧吹きする
後は観察し気泡が出てくる場所を探すだけです(*‘∀‘)
タイヤがパンクした場所を探す時に使う方法ですね!
診断結果からエアサス本体にエアー漏れがあると分かったので
交換作業に移りたいと思います!!
まずエアサスを車体から外すために
4つのボルトナットを外していきます
順番は橙→緑→青→黄です!
使う工具は21・18・16のソケットとメガネ
後は六角とトリプルスクエアの工具が必要です!!
全てを取り外したらたらこのようにロアアームが下に落ちます!
エアサス上部にあるホースを取り外します
※ホースバンドは再使用不可
かなり硬くて取り外しにくい為破かないように注意?
上部のホースを外したら橙○の細いホースを取り外していきます!
こちらは10㎜のレンチで奥のナットを外します
次に橙○の部分にあるカプラーを取り外します
これでエアサスがようやく取り外し可能になります?
文章にすると簡単に思えますが…
コツや取り外し方を知らないと
膨大な時間がかかります?
※エアサス上部を止めている
プラスチック部品も再使用不可です
後は逆の順番で組み付けをしていきます!
組み付けが完了したら最後に
コンピュータでエアーの充填を行いすべての車高が均一になるように
設定を保存すれば作業完了になります?
今回の記事はここまで(*‘∀‘)!
この度はさくら車検をご利用いただきありがとうございました。
またのご利用をお待ちしております。
1993年生まれ 熊本県出身。元々調理師として働いていましたが、車が好きで転職して整備士になりました。趣味は料理、PCプログラミング、ゲームetc.書ききれないぐらい多趣味です。現在自家用車は持っておらず、将来は Shelby GT500 とC130ローレルに乗りたいと思っています。 【保有資格】三級自動車整備士