おはようございます。こんにちわ。こんばんわ。さくら車検です。今回はダイハツコペンのマフラーエンドパイプの交換作業をさせていただきましたのでご紹介させていただきます。
音とかに変わりはなかったのでお客様は全く気がついていなかったみたいですが車検整備で点検させていただいたときに穴が開いていることが発覚した感じです。
内容的にはナット2個とマフラーハンガー2か所だけなのですがボルトが折れることがあるのでナットを取り外すときは気をつけながら取り外します。折れてしまったらマフラーパイプ裏側の溶接を削り落してボルトナットにする必要がでてきたりとちょっと大変です・・・今回はなんとか普通に取り外すことができました。
虫食い状態で穴だらけになっております・・・交換しましょう。
マフラーガスケットももちろん交換です。ボルト側は締めるとき折らないように注意して締めます。
きれいになりました。マフラーに穴が開いていると車検に合格しません。定期的にお車の点検を行っていきましょう。でわまた。