
おはようございます。こんにちわ。こんばんわ。さくら車検です。今回はローバーミニのウォッシャースイッチを交換させていただいたので紹介させていただきます。車検でご入庫され、色々と点検、整備を作業させて頂いたのですが・・・こちらのミニはウォッシャー水が出ませんでした・・・モーターも動いていない・・・モーターにも電気はきていなかったので配線やヒューズを見ていったところ・・・
ウォッシャーワイパースイッチの配線が一本外れていました・・・コレですな。
どこに取り付いているのかもよくわからない配線だったのですがたまたまローバーミニが2台ご入庫されていたのでもう1台のミニを見てみたところスイッチレバーの緑配線の中に一緒に入っているようですがこれ以上分解できるのか怪しい感じがあったので交換させていただくことになりました。
1/4のビス3本で固定されているだけなので簡単に取り外すことができます。取り付けてウォッシャーの水が出ることを確認して作業は完了です。環境によってウォッシャーを使う人、まったく使わない人、さまざまだと思います。私はまったく使いません。ウォッシャーの水はでないと車検に通りませんのでたまには確認したりしてみたほうがいいのかもしれませんね。特に外車に多いのですがウォッシャーホースが割れていたり切れていたりしている事がありますよ。でわまた。
