こんにちわ。さくら車検の小林です。
今回は初期型エスティマのオイル漏れ修理作業をさせていただきました。
オイルパン的なものも2つ取り付いていたりいろいろ大変そうです・・・
こんな感じで2つ付いています。
どっちからもオイルが漏れていますので貼りなおしで整備します。
下側のオイルパンは普通に外すことができます。
ホースとセンサーがありますが落ち着いて外していきましょう。
オイルパンとブロック側に残った液体ガスケットをきれいに剥がして、新しい液体ガスケットを塗って貼り付けます。
問題はこちらのオイルパン、エンジン側面に取り付いており、スターターやエンジンマウント・配線・ミッションのステー・プレート・ホース類・・・外すものが多いです。
スタータ外すときは必ずバッテリーを外すことを忘れずに!!
周辺をすべて外してやっと取れました。
今回クーラント交換がなかったのでスロットルボデーの水が回っているホースは外しませんでした。
外せたらもっと楽に外せたんですが・・・というよりかは取り付けるときのほうが大変になるって感じになります。
あとはまた液体ガスケットをキレイに剥がして新しい液ガス塗って貼り付けましょう。
あとは元通りに戻します。バッテリーを取り付けた後は時計、ラジオの設定を忘れずに!!
液体ガスケットが乾く前にオイルは入れないようにしましょう。オイル漏れの確認も忘れずに。
ブレーキホースもちょっと年季が入りすぎていたので交換させていただきました。
う~ん・・・なかなか怖いですね~・・・切れたりブレーキフルードが漏れる前でよかったです。
ブレーキフルードのエア抜きはしっかりしましょう。でわまた。